子供が寝ている最中におしっこが漏れると、
親御さんにとっては
悩ましい問題ですよね。
朝からシーツやパジャマ等の
洗濯に追われてしまいますし、、
それが夜中だと眠い中
着替えさせたりシーツ交換したり、、、
そこで、
今日は夜中のおしっこ漏れの
原因と対策をを探っていきます。
では、
なぜオムツからおしっこが漏れるのでしょうか?
サイズの不適切
オムツのサイズが合っていないと、
おしっこが漏れる可能性が高まります。
成長に合わせて
サイズアップすることが
重要です。
メーカーが提示している
オムツに対応する体重だけを
見るのではなく、
その子のおしっこの量も
見ていく必要があります。
これは普段からオムツ換えをしている
親御さんが一番よく分かることです。
もし頻繁に
すぐにオムツがパンパンになる場合は
サイズアップを検討した方が
いいと思います。
夜間の吸収力不足
夜は寝ている時間が長いため、
オムツの吸収力が
追いつかないことがあります。
夜用の高吸収力のオムツを選ぶか、
追加の吸収パッドを
使用することが必要です。
オムツの装着不良
オムツを正しく装着することが
重要です。
脚周りやウエストの隙間ができていると、
おしっこが漏れやすくなります。
子供が動き回って
履かせにくい事もありますが、
おもちゃを渡したり
一緒に歌を歌いながら、
正しくオムツを履かせることが大事です。
ユニ・チャーム ムーニーマン エアフィット 女の子 L 44枚
夜間のおしっこ量
子供の成長により
夜間のおしっこ量も変わります。
夜中に何度もおしっこをする子供には、
頻繁におむつを交換することが必要です。
あまりにも毎日漏れるようであれば、
夜中に1度交換することをお勧めします。
うちの子も
オシッコの量が多かった時や
寝る前に大量に水分を取った日(特に夏等)は
夜中に1回起きてオムツを
交換していました。
オムツを交換したからと言って
子供が覚醒することは無く、
いつもそのまま寝ていきました。
ただ、
私はたまに目が覚めたり、
眠いなぁ
と思いながら交換していましたが、、、
(朝にシーツや洗濯物が山ほど出たり
バタバタするよりはましだと思って
頑張っていました)
寝返りや動き
寝ている最中に
子供が寝返りを打ったり、
動いたりすることで、
オムツの位置がずれ、
漏れの原因になります。
うちの子は男の子で
うつ伏せになって寝ることが
殆どだったので、
前方におしっこがパンパンになって
漏れることがありました。
なるべく仰向けや
横向きになるように
一緒に寝ていました。
おしっこ漏れの対策は?
上記のオシッコ漏れの原因から考えると、
適切なサイズのオムツを選び、
夜用の高吸収力オムツを使用するなどの、
対策を講じることで
快適な就寝環境を提供できます。
睡眠は母子ともに
とっても大事なことです。
ストレス無く
快適な就寝が出来るといいですよね。
次回は
私が色々な夜用オムツを使ってみた結果、
1番効果的だったオムツを紹介します。
コメント